034.手を繋ぐ 「グレンー」 ふと自分を呼ぶ声につられて振り返れば、向こうから笑顔で走ってくるアレンが見えた。 手をブンブンと振って、嬉しそうに走ってくる。 「アレン」 久々にみるその姿が、なんだか嬉しくて。 何でそんな気持ちになるのか分からないけれど、嬉しいことに変わりはないから。 「グレン、風邪なおった?」 息をきらせながら、それでも嬉しそうにきいてくるアレンにつられて、グレンシールも笑う。 「うん、なおった。今日からまたあそべる」 「ほんと?じゃあ森行こう!うさぎの巣みつけたんだ!」 自然に手をつないで、子供の足でも行ける街から少し離れたところにある小さな森へ。 二人で走っていく。 一つ年上のアレンの手は、グレンシールより少し大きい。 背も少しだけれど高くて。 それがいつもは悔しかったんだけれど。 「グレン」 「なに?」 前を行くアレンが振り返って笑う。 「やっぱり一人じゃおもしろくないんだよ」 「え?」 「うさぎの巣みつけたときも、グレンがいなかったからおもしろくなかった」 だから。 「もう風邪ひいたらだめだよ。グレンがいないとつまんないんだから」 いつもは悔しい、少し大きいアレンの手も。 自分より少し高い、アレンの背も。 気にならなくなるほど、今のアレンの言葉が嬉しかった。 2004 6 11 に以前の日記に書いたものでした。(現在2005 5 19) グレンも子供の頃は可愛く「うん」とか言っちゃうんですよ!「遊べる」とか言っちゃうんですよ!! 子グレアレって一応パラレルの分類ですよ…ね? たまには短く!! ご精読ありがとうございました。 |